YICリハビリテーション大学校敷地内に・・・植木があります。よ~く見てみてください。よ~く、よ~く見てみてください。何か見えてきましたか???そうです!ハトさんが、巣を作っているではありませんか!!本日、刈込をしていて、偶然見つけました。もう、大きくなっているひな鳥ですが、まだ飛ぶことができないようで、カメラに後ずさり・・・(ゴメンナサイ・・・)ハトさんも、学校の皆さんと同じく、これから大きく羽ばた...
皆様、クリスマスはどのように過ごされましたか?家族と、恋人と、友達と、1人で…(失礼いたしました…)今年もあと僅かとなりました。皆さん年末年始はどのように過ごされますか?紅白見て、初詣に行って、箱根駅伝見て…といった感じでしょうか???旅行に行かれる方もいらっしゃいますか?家で食っちゃ寝、食っちゃ寝予定の方もいらっしゃいますか?(笑)本校は12月29日~1月4日まで閉館となります。年明け5日から仕事始めとなり...
新着情報にもありますが、14日~16日まではお盆休み(休館日)となります。病院によりますが、4年生はお盆期間中も実習、1~3年生は盆明けに再試験と、なかなか休む間もないかな?…私渡辺は地元へ帰省し、美味しい魚を食べ、家族と海に行って休みを満喫したいと思います(そんな話に興味はないか……)ブログはまた盆明けに更新いたします!皆様、夏を満喫してくださいませ!引き続きよろしくお願いいたします!...
皆様、新年…作業療法学科教員 渡辺です。本校は、本日より仕事始めとなりました。年末年始、皆様どうお過ごしになられたでしょうか?私は「食っちゃ寝、食っちゃ寝」とまではいきませんが、確実にこの1週間でお腹の肉が増量しました…そんな話はどうでも良いですが、学生の皆はこれから忙しくなります。まず、来週から3年生は3~4週間の実習に行きます…昨年末から3年生は緊張で顔面蒼白状態です(嘘嘘)1・2年生は今月末に期末試験...
7月30日に、1年生にとっては初めての前期試験の結果発表がありました。わくわく!ドキドキ!! やり~~~こうして、夏が始める学生もいればすでに終わる学生もいるのです…涙...
試験終了直後のオープンキャンバス!いつものように学生がお手伝いしてくれます。準備中の2年作業療法学科学生との会話学生A「先生、先生! 先生のADLの試験、やばくえぐいっすよ!」私「はぁ~? えぐいっす…って何? 誰か通訳して」学生B「ほら~ そんな言葉使いしちゃいけんのよ」学生C「先生の試験はとても難しくて分かりませんでした…って意味です。」(本当はもっと情緒あふれる表現にしてくれたけど、残念ながら忘れち...