おやおや、学生ホールを覗くと多くの学生が何やらしています。皆猛勉強中です!1・2年生は期末試験が昨日より開始になりました。来週火曜日まで続きます。4年生は2月26日にある国家試験に向けて猛勉強中です!残りあとちょうど1カ月、ラストスパートです!!!皆でああだこうだ言いながら勉強する学生もいれば…1人で集中して勉強する学生もいます。グループ学習を終えて一休憩中の4年生真面目なふり…いやいや真面目に勉強してます!...
1月25日から31日まで1・2年生は後期末試験に突入し、1日2~3教科の試験を約5日間に渡って受けます。10教科以上になりますからそれはもう大変です(^^;;空き時間に教室を覗くと…皆勉強を…ん?べ、べ、弁当!!!???(撮影時刻11:20) おまけ画像腹が減っては戦は出来ぬ!ですね!1年生は解剖学や生理学などの基礎科目中心、2年生は臨床医学(色んな病気に関する知識)や作業療法・...
本日より、理学療法学科3年生の実習が始まりました。学生がなにやら真剣な表情で話を聞いています。説教?いえいえ、この写真は、先週末に行われた理学療法学科恒例の実習壮行式の様子です。実習に向けて闘魂注入?のため、実習前に必ずこの壮行式を行います。おやおや、掲示板になにやら掲示してあります…ズームイン!!学生1人1人が実習に向けて、また、理学療法士になるうえでの決意を表明します!学科長より何か受け取っていま...
この時期になりますと、校内が少し閑散としてきます…何故かというと…3年生が病院実習に行くからです!!! (イメージ写真)作業療法学科3年生は今週から、理学療法学科3年生は来週から実習です。3年次の実習は、作業療法学科が3週間を2回(2施設)理学療法学科が4週間を1回となります。4年生になると8週間を2回(2施設)の実習ですから、3年次実習は短い!!ですが、学生からすると3・4週間...
皆様、新年あけましておめでとうございます!!良いお正月を過ごせたでしょうか?2012年も引き続きYICリハビリテーション大学校をよろしくお願いいたします!!さて、新年一発目のブログは、年末に開催されたフットサル大会の様子を紹介します!12月24日に阿知須のきららドームで、山口市・防府市のチーム中心に開催された大会に、本校サッカーサークルより2チーム参加しました。 Y...