fc2ブログ

Entries

作業療法学科4年 実習報告会

9月上旬に4年生は2回に渡る長期実習を終えました。実習後は恒例の実習報告会をします。担当した患者さんの目標や治療計画をA3サイズにまとめて発表します。1月から実習が始まる3年生も聞きに来ています。しっかり勉強するんだぞ!!凛々しく、逞しくなった姿を見ると感慨深いです(泪)質問も積極的に、かつ質の高い質問が多かったです!4年生はこれから就職活動と国家試験勉強に突入します!人生の岐路に立っている4年生!これか...

両学科1・2年 国家試験対策

1,2年合同、国家試験対策が始まりました。9月18~20日の3日間、国家試験対策として、作業療法学科、理学療法学科の両学科1、2年生合同で国家試験の勉強を行っています!1年生は、国家試験の問題を解くのは初めてかもしれませんね。解説づくりも一生懸命です!この3日間で、国家試験の勉強の方法は分かりましたか?少しでも、問題が解けるようになればいいですね。習った教科の勉強は、自主的にやってみましょうね。きっと国家試...

鳩の巣発見!!

YICリハビリテーション大学校敷地内に・・・植木があります。よ~く見てみてください。よ~く、よ~く見てみてください。何か見えてきましたか???そうです!ハトさんが、巣を作っているではありませんか!!本日、刈込をしていて、偶然見つけました。もう、大きくなっているひな鳥ですが、まだ飛ぶことができないようで、カメラに後ずさり・・・(ゴメンナサイ・・・)ハトさんも、学校の皆さんと同じく、これから大きく羽ばた...

9月14日(土) オープンキャンパス開催!!

9月14日(土) オープンキャンパス開催!!入試申し込み、直前!!今回のオープンキャンパスは、面接対策講座と体験授業を同時に開催しました。入試対策講座として、面接の模擬を行いました。学生の皆さんは、真剣に聞いていただきました。実際に面接室に入室するところから、質問内容まで、模擬体験でした。体験授業では「理学療法学科」は~身体の重心ってどこにある?~「作業療法学科」は~作業療法のガイドライン~でした。来...

おかえりなさい!4年生(理学療法学科)

9月に入りましたが本校はまだ夏休み中なので、学校は静かです。そんな中、先週いっぱいで4年生が臨床実習を終え学校に帰ってきました。まずは学科長から実習の総括…(長いので省略)ゴールデンウィーク明けから、9月の始めまで、8週間×2施設=16週間 + かけがえのない経験いや~、よく頑張った、頑張った。理学療法学科4年生はこれから2週間かけて、実習報告会の準備にかかります。報告会が終わったら、いよいよ10月!就職活動...

9月7日オープンキャンパス開催

2013年9月7日 オープンキャンパス情報9月に入って少し涼しくなりましたね。いかがお過ごしですか?さて、7・8月のサマーオープンキャンパスはホントに大勢の参加者のみなさんに来ていただき、大変ありがとうございました。9月のオープンキャンパスは3回。7・14・21日と頑張って行きますよ~!7日の模様です。作業療法学科の体験授業は「クイズラリー」ステレオグラムから浮かび上がる絵が見えるかな~?作業療法学科の実習室には...

作業療法学科2年生 実習報告会

先日、作業療法学科2年生の実習報告会を開催いたしました。2年生は8月上旬に、1週間実習を県内各地の病院で経験してきました。基本、1人が1施設(病院)という形の実習になり、2年生実習ではなるべく自宅から通える病院に行きます。(どの病院へ実習に行くかは教員が決めます)2年生ですので、基本的なコミュニケーションがとれるようになることを大きな目的としています。また、特定の患者さんを担当し、その人がどんな人なのか?...

理学療法学科 国際学術交流 -最終日‐

理学療法学科 国際学術交流 –最終日-あっという間に、最終日となりました。講義も終盤となり、症例検討です。そして、午後には全ての講義を終了しました。そして・・・お別れを惜しみながらのFarewell Party開催!修了証授与理学療法学科2年生 防府音頭作業療法学科3年生 二人羽織理学療法学科3年生 日本舞踊理学療法学科3年生 ももクロ Z !!出し物で、盛り上がりました!記念品をお渡しして、名残惜しい気持ちで一杯ですが...

理学療法学科 国際学術交流 -実技編-

理学療法学科 国際学術交流 -実技編-3日目の講義は実技指導を交えて行いました。午後からの講義は治療室!!総勢70名あまりの学生でいっぱいです。しかし・・・治療室に未だかつて、こんなに大勢の人数がひしめき合ったことがあったでしょうか!?3日目ともなれば、韓国、日本ともに学生同士で親しくなり、フレンドリーになっています。実技も懸命に行っていました。講義終了時、ジャパニーズスタイルで「礼」をしようと、YICの学生の...

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード