3月24日(月)オープンキャンパス開催だんだんと温かくなってきました。春休み、いかがお過ごしですか?YICリハビリテーション大学校では、今週、3月24日(月)と29日(土)の2回、オープンキャンパスが開催されます。本日のテーマは、「作業療法士になってみよう!」「訪問リハビリテーションについて」さらに、先週3月16~20日、国際交流として数名の学生は韓国に行ってきました。いろいろな楽しいお話もさせていただきましたよ...
平成22年4月30日から、厚生労働省医政局長より理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に吸引が認められています。吸引の目的は「気道の開放性を維持・改善すること」です。理学療法士として、呼吸療法を行う際に重要な行為です。また、作業療法士、理学療法士ともに、体位変換や食事動作を行う際に必要な行為ですし、訪問リハビリテーションを行う上でも、よりよい治療を行うことができるようになりました。本校では、3年生の講義とし...
卒業記念パーティー卒業証書授与式を終え、YICリハビリテーション大学校、「卒業記念パーティー」が開催されました。卒業生は、和服からドレスに衣装替えです。学生、教員ともに恒例の余興が催されました。和太鼓に合わせた演武。素晴らしかったです!ショートコントも笑いを誘いました!「ハンバ――グ!!」あれ?あれ?特別ゲストにビックダディをおよびしていましたか?「夢を描いたテストの裏~♪」映像も凝った作品が数多くあり...
平成25年度 卒業証書授与式4年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。アッという間の4年間だったのではないでしょうか。本日、晴れて卒業式を迎えることができました。女性人は袴や着物が晴れやかです。かわいいね~男性人も髪型、スーツ、バッチリです!学校生活はいかがでしたでしょうか?嬉しくもあり、寂しくもあり、新しい生活への期待もあり・・・いろいろな気持ちを込めて、次のステージへ旅立っていきます。答辞、感動...