fc2ブログ

Entries

国際交流 準備中!!

ただ今、わが校作業療法学科の2・3年生は...何かの作業に大忙し!来週の月曜日から、姉妹校である韓国春海保険大学との国際交流行事が始まるのです!今回は韓国から10名のホームステイの学生をお迎えし、アメリカ、クレイトン大学のMu先生の特別講義を受講します。今日は、この春本校の学生が韓国を訪問した際のリポートをお送りします。作業療法学科からは子学生ばかり、3名での訪問となりました。3月17日、釜山港まで春海...

卒業生が遊びに来てくれました!

本日、今年3月に卒業した作業療法学科第8期生2人が学校に遊びに来てくれました。この4月に作業療法士になりたての、ピカピカの1年生です。2人とも社会人入学枠で入学し、勉強、アルバイトに遊びと、4年間とても頑張っていました。クラスの中でもとても頼れる存在でした!(褒めすぎかな???)クラスの中に社会人入学生がいると、社会経験を多く積んでいる分、いろんな面でのお手本になり、頼りになります。クラスをまとめる働き...

サマーオープンキャンパス開催しました!

暑い日が続きますね。夏休みもあと少し、みなさん充実した毎日をお過ごしでしょうか?さて、去る23日、本校ではサマーオープンキャンパスが開催されました!今回は1年に一度の、施設見学ツアーあり、体験授業あり、ランチあり、のスペシャルイベントでした。多くの方にご参加いただき、楽しい1日がすごせました。作業療法の体験授業は「片手で物作り体験」、片手でちぎり絵をやってみよう!です。色とりどりの画用紙を片手でちぎり...

作業療法学科2年生 実習報告会

お盆を過ぎ、秋の気配を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?夏休みもあと10日余り。短い夏を満喫しましょう!と言いつつ、本日、作業療法学科2年生の実習報告会を行いました。8月4日~9日の6日間、県内各地の病院に実習へ行きました。2年生の実習はなるべく自宅から通える範囲の実習地に行ってもらうよう配慮しています。2年次実習では、1年次よりも更にレベルの高い実習課題を課します(詳しくはオープンキャンパス...

近隣住民の方が来校されました

本校では地域貢献事業の一環として、地域の方々と交流する機会を設けています。今日は、学校の近くにお住まいの民生児童委員さん、福祉委員さん等総勢40数名の方が来校され、学校内を案内させていただきました。本校では、以前も体力測定といったイベントを企画し、地域住民の方との交流を図っています。作業療法士、理学療法士の仕事の説明や、本校でどのような教育をしていくのか説明させていただきました。二手に分かれて校内案...

オープンキャンパス開催!次回は8月23日夏休みイベント!

毎日暑いですね。2日の土曜日、本校ではオープンキャンパスが開催されました。台風接近で、あいにくのお天気の中、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。まずは理学療法学科。今回は、物理療法の体験です。病院などで見かける、いわゆる電気治療ですね。初めての体験に、興味津津!続いて作業療法学科。右手が動かなくなったという設定のもと、シャツを着脱する速さを2チームに分かれて競争しました。ボタンって、片...

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード