fc2ブログ

Entries

俺たち理学療法学科スポーツコース!(^^)!

梅雨時期の空模様は様々。天気は神様の言うとおり、選べませんが・・・理学療法学科3年生は選択科目があり、授業を選べます!(^^)!(スポーツコース ←?どっちにする?→ 住環境コース)今日はスポーツコースの授業紹介をします!(^^)!スポーツコースはトレーナーとしても活躍できるよう、・テーピングやストレッチなど選手のコンディショニング管理・アスレチックリハビリテーションの実際・障がい者スポーツ指導員資格取得等々、...

我らも草も伸び盛り\(^o^)/

ふと気づくと、くちなしの花が咲いていました♪綺麗な花は良いのですが・・・【人間の活動に不利益を生じる植物を総称して雑草と呼びます。雑草は害虫の住みかとなったり、人間の活動のじゃまになったり、景観を悪くしたりします。また雑草を放っておくと作物が健全に育たず、収穫量が減ったり、品質が悪くなったりします。】ふむふむ、なるほど(^_^;)よし、1年生全員で草取り決行だ☆やる気メラメラ(炎)チリ一つ残さないぜ!!真...

牛乳パック灯篭作り!

7月4日、5日に、防府市にある防府天満宮で「防府天満七夕まつり 光の斉庭」というイベントがあります。その祭を彩るために、牛乳パック灯篭の制作依頼があり、本校もそれに協力しています。今回、作業療法学科2年生の基礎作業学という授業の中で、牛乳パック灯篭の制作に取り組みました。牛乳パックのフィルムを剥がして、真っ白な状態にします。これがまた難しい!!!一気に剥がせると楽なのですが、写真のように半端に残ると相...

本日は晴天なり☆オープンキャンパス開催!!

さて、梅雨入りしてジメジメしてますが、本校では清々しくオープンキャンパスが開催されております(#^.^#)作業療法学科体験授業のテーマは・・・「作業療法士の適正チェック!!」本校学生も熱弁(#^.^#)理学療法学科体験授業は・・・「これだけは知っておきたい応急処置」実技も慣れればできますよ\(^o^)/皆様の疑問・質問にお答えします☆本校学生も丁寧にご案内~♪最後は実際の授業の様子を見学してます(*^_^*)次回オープンキャ...

YICリハビリにようこそ!~学校見学会~

本日、厚狭高校2年生の皆さんが来校され、学校見学会を開催しました。理学療法士、作業療法士という仕事がどのような仕事か?高校から比較的近くにある本校がどのような学校なのか?を、紹介しました。「リハビリ」という言葉は日常語として馴染みがあるかと思いますが、いざ、その仕事内容を聞かれてもなかなかイメージできないと思います。理学療法、作業療法、各学科別に説明を行いました。こちらは作業療法の説明です。タイル...

空き時間の使い方

さて、年度始めの行事ラッシュも一段落したところで・・・新1年生のキャンパスライフをお伝えします☆(*^。^*)ヤッター授業の間の空き時間はもちろん勉強!!楽しくやってます☆おっと、講堂では・・・卓球(*^_^*)バドミントン(*^_^*)バレーボール(*^_^*)全力で学び、全力で遊ぶ、最高のキャンパスライフです!(^^)!...

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード