速報~\(゜ロ\) (/ロ゜)/速報~12月に広島県で行われる専門学校選抜バスケットボール大会に、本校の学生が選ばれました(#^.^#)しかも、2名(*^。^*)1年生のU君は、クラスのムードメーカー(#^.^#) 友達を大切にしてくれてます♪3年生のN君は、成績もトップクラス!(^^)! 有言実行男です☆文武両道って大変ですが、充実したキャンパスライフを送っています♪大会当日は九州・四国や東京の代表チームとの試合が行われます☆ぜひ応援...
両学科3年生は現在、1月から始まる実習に向けて準備を進めています。作業療法学科3年生の授業では、先日、患者さんボランティアが来校され、学生のために一役買ってくれました。本校教員が以前病院で担当していた方が来られ、実際に身体を触らせていただいたり、面接経験をさせていただきました。教科書だけでの学習では学ぶことのできない経験を出来たと思います。面接場面実際に身体に触れて、麻痺した身体がどのような感じなの...
2016年2月28日は第51回作業療法士・理学療法士の国家試験です。長期の実習を終えた4年生は今から、国家試験に向けた準備に入ります。今日はその説明会を行いました。国家試験では、午前午後合わせて200問を解き、6割を満たせば合格になります。国家試験当日までに十数回の模擬試験を行い、勉強に励みます。と、いった諸々説明をすると共に、4年生へ叱咤激励を行いました。4年生のモチベーションを高めるために!?資料はこのよう...
ベトナム最終報告、観光・交流編です。ベトナムでは休日に観光へ行ったり、ベトナムの方々との交流も行いました。YICグループが出資している「寺小屋」という学校(外国語の勉強、幼児教育)の学生さんの前で日本の「よさこい」を披露しました。黒田節という曲を踊りました!曲の途中で、鳴子や法被をプレゼントすると、皆さん大喜び!日本のお菓子もプレゼント。こういった交流も、国際交流の醍醐味ですね!最終日、帰国前にはベ...