fc2ブログ

Entries

国際交流in韓国 vol.2

韓国研修第2弾!!私たちは釜山(プサン)に移動して、CUPにて研修中です!!踊って歓迎してくれました!(^^)!YICも負けていられない!!演奏も上手(#^.^#)食事も一緒にいただきました☆マシッソヨ(おいしい)☆次の日は病院見学もしたよ恥ずかしい・・・これは・・・宇宙服!?いくつもの経験が、みんなをどんどん成長させてくれています。まだまだ続くぞ、韓国研修~\(^o^)/...

国際交流2016 in 韓国

今週より2週間に渡り本校の学生が10名国際交流の為に韓国に行っています。今週はウルサンにある姉妹校春海(チュンヘ)保健大学校を訪問しています。横断幕で歓迎され(先生方のお出迎え)様々な韓国の最先端リハビリテーションを紹介してもらい本校生徒も日本のことや本校での生活や勉強について発表したり夜は学生同士でご飯を食べたり遊びに行ったり様々な国際交流を楽しんでいます。今日は韓国の病院をいくつか見学し明日は韓...

YICグループ間連携(リスク管理・吸引の講義)

YICグループは山口県と京都府に多くの学校(学科、コース)があります。また、総合支援部という部署があり、相談窓口を設置する等各校の支援を積極的に行っています。先日、両学科3年生を対象に、総合支援部の山下先生による「医療現場におけるリスク管理」と、YIC看護福祉専門学校看護学科3名の先生による「吸引」の講義がありました。まずは、午前中に行われたリスク管理の講義紹介です。皆さんはKYTって知っていますか?ズバリK...

涙涙の卒業式

更新が滞り申し訳ありません。今日は、第10期生卒業式の様子をお伝えします。2月28日に無事国家試験を終えた4年生は、3月4日、無事卒業を迎えました。4月からは社会人として羽ばたきます。卒業生の今後のご活躍を期待しております。上記写真は、毎年恒例、理学療法学科藤井学科長による力作、4年間の想い出スライドショーです。入学時からの様子を時系列で流していきます。皆懐かしみながら見入っていました!女性陣は華やか!卒業...

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード