fc2ブログ

Entries

授業紹介(作業療法学科3年 面接練習)

本校では、3年次の1月から3~4週間の実習に行きます。そのための勉強、実技練習を今のうちから積んでいきます。今回作業療法学科3年生に、インテーク面接という、患者さんに作業療法を開始する上で、とても重要な面接の練習を行いました。作業療法という治療を受けることは、患者さんにとってみると初めての経験です。どんな治療をするのか想像すらできないと思います。そこで、作業療法士は、どのような治療をするのか説明するこ...

授業紹介(地域リハビリテーションにおける作業療法)

本校の授業では、本校の教員のみではなく、現在病院や施設で働いている作業療法士や理学療法士が授業を行うこともあります。今回、作業療法学科2年生の授業では、訪問リハビリテーションで働いておられる作業療法士が授業を行いました。リハビリテーションは、病院や施設だけではなく、実際に自宅に伺ってすることもあります。地域、自宅でのリハビリテーションのイメージがなかなか掴めない学生は、普段の授業では聞けない話を真...

YIC看護福祉専門学校でオープンキャンパス開催!

本校は山口県最大の専門学校グループ、YICグループのうちの一校になります。防府市にあるYIC看護福祉専門学校は、看護師、介護福祉士、社会福祉士(通信制)を養成する専門学校で、同じ医療・福祉系の専門職を養成するということから、看護福祉専門学校と本校は、教員がそれぞれの学校で講義したりと交流が盛んです。これがグループ校の強みになります。医療福祉はチームを組んで患者さんの治療・援助にあたりますので、看護師、介...

6月11日にオープンキャンパスを開催しました!次回は6月18日!

6月11日にオープンキャンパスを開催しました。(元気の良い学生達が待っています!)今回は同じYICグループのYIC看護福祉専門学校(防府市)のオープンキャンパスも同時開催しました。来週6月18日はYIC看護福祉専門学校で本校のオープンキャンパスも同時開催いたしますので、防府市近辺にお住まいの方ぜひご参加下さい!本日はオープンキャンパスの様子をお伝えします。参加者が体験講座体験中に、保護者向けの説明会を行っており...

授業紹介「スポーツ理学療法Ⅰ」

梅雨入りしましたね~。晴れた日は中庭でくつろぐ学生もチラホラ・・・さて、今日は授業の紹介です!(^^)!理学療法学科3年生のスポーツコースのみんなは「スポーツ理学療法Ⅰ」の科目で、障がい者スポーツを学びました☆まずは・・・卓球です!!ただし、「音♪」を頼りに卓球をする、“サウンドテーブルテニス”です(*^。^*)目隠しをしているので、ラケットを渡すのも一苦労・・・上手に誘導しながら、競技の説明をします!!もはやサイボ...

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード