9月10日にオープンキャンパス開催!学校での学生の様子を写真で紹介しています。皆さんぜひ本校のオープンキャンパスへ!今回は入試対策講座がメインイベント、本校入学を考えている参加者が多く参加されました!入試対策講座は・・・小論文対策と・・・面接対策を実施!実技や演習を交えながら、YICグループ総合支援室の職員が講義を行いました。入試の際の参考になったかな?オープンキャンパス初参加の方には体験講座を実施。本...
気候も少し穏やかになってきましたかね~そんな中、山口県で最も熱かったのはそう、本校のスポーツ大会!! 一年に一回のイベント、みんな集まって、汗を流します!!午前中はドッヂボールが行われました。ジャンプボール、高さを活かしてゲットだぜ♪ナイスキャッチ!?俺が守る!!守る??逃げろ~♪勝利~(*^。^*)応援も盛り上がっています!!応援・・・してる?(笑)野球部出身はボール早すぎ(笑)本校の学生は、勉強はも...
台風も過ぎ去りましたが、皆さんは大丈夫ですか?ちなみに本校は暴風などによる警報が出た場合は休校になります。・・・といっても、今はまだ夏休み中なので関係ありませんが。さて、国際交流はいよいよクライマックス!!・・・誰だ!?バットを持って乱入!!これは!!・・・!!そう!スイカ割り!!(笑)目隠しがおもしろいね~☆スイカが遠い・・・最後はみんなで美味しくいただきました(#^.^#)そして楽しい時間もあっという間...
台風が近づいていますね・・・「早めの対応を」って、今朝のニュースで言っていました。気を付けましょうね。さて、国際交流レポート第2弾!!~レクチャー編~遊んでばかりではありません!!(前回ブログはこちらから)「ちゃんと勉強もしているんだ」ってところをお見せしますね☆今回の国際交流では、アメリカのクレイトン大学よりMu先生がいらっしゃいました!!海外でのリハビリテーションについて、深く知ることができる機会でし...
夏休み、終わりましたね~みなさん、宿題終わりましたか?ちなみに本校学生は9月の中旬から新学期が始まります。二カ月間の休みって・・・うらやましいですね。さて、今年も国際交流の時期がやってきました!!学生は必死にお出迎えの準備・・・そして韓国の学生が到着!!今回は蔚山(ウルサン)市の春海(チュンヘ)保健大学校より、学生10名と先生が2名来てくれました(*^。^*)韓国のみなさんは、一生懸命日本語で、自己紹介をし...