fc2ブログ

Entries

全国障害者スポーツ大会 リハーサル大会

5月22日に全国障害者スポーツ大会リハーサル大会が県内各地で開催されました。
CIMG4253.jpg
本校2年生全員、山口市阿知須 山口きらら博記念公園 サッカー・ラグビー場にて開催されたフライングディスクの競技補助員として参加しました.


ここで、フライングディスクという競技の説明をします。
フライングディスクには、「アキュラシー」と「ディスタンス」の2種類の競技種目があります。
アキュラシーとは、スローイングの正確性を競う競技です。
スローイングラインから5mまたは7mはなれた地点にあるアキュラシーゴールに連続して10回投げ、何回通過したかを競います。
ディスタンスとは、飛距離を競う競技です。連続して3回投げることができ、その最長距離を競います。





さてさて、ここからは学生の様子を紹介!


開始前、スタッフから厳しい?指導があり、学生全員身を引き締めました。
CIMG4228.jpg







初めての経験ですので、競技役員から役割の説明を受けます。
CIMG4230.jpg

CIMG4236.jpg
皆表情は真剣です。













CIMG4243.jpg
開会式の様子。
もちろん、ちょるるも駆けつけました!


午前の競技は「アキュラシー」
IMG_0921.jpg
最高は、10投中9投通す方がいました。

すごい!












CIMG4259.jpg
しっかりと自分の役割をこなします。















昼休憩、疲れているだろうに、カメラを向けると1ネタしてくれました!
IMG_0926.jpg

IMG_0942.jpg
元気だね~皆!(スパイダーマンが糸を出すマネだそうです…)














IMG_0948.jpg
日焼け止めクリームをたっぷり塗る女子学生NとH。

塗った直後は顔が真っ白でした(笑)
















午後は「ディスタンス」
IMG_0966.jpg
最高記録はなんと58メートル!

すごい記録です!










そして、事故もなく無事終了!





IMG_0975.jpg
最後にスタッフから労いの言葉です。

「皆の動きがすばらしい! これで10月の本番任せられる!」

みんな良かったね!



本番の全国障害者スポーツ大会開催は10月22日~24日!

本番に向けて良い経験が出来たのではないでしょうか?



学生のたくましい?成長した?姿を見れて、感無量です。

本番も頑張っていこう!
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/101-7df08e31

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード