fc2ブログ

Entries

片麻痺の身体に初めて触らせていただきました!

7月7日、七夕…なれど、どしゃ降りの日



作業療法学科3年生は、初めて片麻痺のある方と接する機会を得ました。




併設病院を持たない専門学校では、実際の患者さんや障害を持った方と

直接接する機会はなかなか持てないのですが、

今回、デイケアに通っていらっしゃる片麻痺の方のご協力を得て、

患者ボランティアをしていただきました。
















今回のテーマは
「インタビューで情報を得る」

「脳卒中後の運動麻痺はどんな感じか知る」



ってところですが…







教員相手に事前の練習をし、

学生間で役割分担をして臨んだのですが、


1_20110711101813.jpg
顔がこわばってますよ~         目が泳いでいませんか~


失礼のないように…

専門用語を用いずに…

臨機応変に…




得たい情報を得るのってホントに大変!



2_20110711101813.jpg
とーぜん、麻痺のある手に触るのは初めての経験

みんな、おっかなびっくりです。



親切な患者役の方で、

「もっと強くしてもいいよ」とか

「そこ押さえると動かしやすくなるよ」とか

ご指導くださいますが、なかなか…です。


3_20110711101812.jpg
後列に注目!

次は自分がするのだと思うと真剣さがちがいますね。















4_20110711101812.jpg
あっちもこっちも触らせていただいて、

「痙性のある手」とか

「共同運動パターン」とか

少しは理解が進んだかしら?















多くの学生に根掘り葉掘り聞かれ、

触られまくられ、

患者ボランティアの方には大変ご苦労をおかけしました。




でも、


良い作業療法士になってもらいたいですからね。いくらでも協力しますよ。」

と言ってくださいました。








学生諸君!



このご厚意に応え 良い作業療法士 になろうネ
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/113-a0aae7ba

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード