fc2ブログ

Entries

際波際開催!!

IMG_1929.jpg
IMG_1946.jpg
11月3日 第7回際波際が開催されました。

年に1回の大イベント!学生達は一所懸命準備して本番を迎えました。

天候にも恵まれ、学生のご家族、地域住民の方々も多く来校されました。
IMG_2131.jpg

ちょるるも来校!(笑)
IMG_1942.jpg


IMG_1949.jpg
際波際オリジナルシャツを作成した学年もいます!



イベントでは、ミスコン、よさこい、バンドコンテスト、吹奏楽サークル演奏、ビンゴ大会等が催され、

うどん、チヂミ等の飲食も販売されました。

IMG_2013.jpg
ミスコンにスパイダーマンと裸の大将が参加???


IMG_2053.jpg
宇部市のよさこいチーム「黒蝶舞翔」さんによる演舞!
なんと!全6曲踊られました! ありがとうございました!
IMG_2089.jpg
参加者の方と一緒に踊る時間もありました!

IMG_2176.jpg

IMG_2181.jpg
バンドコンテストの様子

IMG_2213.jpg
吹奏楽サークルの演奏。お客さんと一緒に楽しむコーナーもありました!
IMG_2238.jpg
記念に1枚!

続いてビンゴ大会の様子
IMG_2273.jpg
豪華景品当たるものがいれば・・・

IMG_2276.jpg
ガム1つの人もいます。こればかりは運だよね。

IMG_2045.jpg
頑張ってうどんを作ります!おいしく出来たかな?

IMG_2032.jpg
チヂミは早々と売り切れたそうです。


IMG_2040.jpg
皆祭りを楽しんでいます!



本校は作業療法士・理学療法士養成校!
ということで本校ならではの模擬店もあります!

IMG_2122.jpg
腰痛予防体操教室


IMG_2124.jpg
マッサージルーム

IMG_2162.jpg
で、癒される職員Tさんと…

IMG_2161.jpg
職員Sさん(不意に撮影したので素の顔です(笑))

IMG_2138.jpg
ビーズアート教室

IMG_2178.jpg
決して怪しい人ではありません(笑)

IMG_2191.jpg
小さなお子さんが遊べるプレイルーム



学生にとってはとても楽しく充実した時間であったと思います。

皆お疲れ様!


そして、ご来校いただいた方ありがとうございました!

楽しんでいただけましたでしょうか?

来年も11月頃開催いたします!
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/137-2da078f7

トラックバック

コメント

[C5]

 楽しそうですねっ!!

 わたしも行ってみたくなっちゃいました^^

 ところで、ここの専門学校にはいるのに推薦
 入試で「指定校のみ」と書いてあったのですが
 指定校、とは宇部市でいうとどこの高校に
 なるのですかっ?

 ながながとすみません><

[C6] 推薦入試

りつさんこんにちは。
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
推薦は指定校だけではなく高校推薦という入試があります。これは、すべての高校で、その高校の推薦基準に合えば推薦入試で出願できます。
12月もオープンキャンパスがあります。
時間があったら来てください。お待ちしてます。


  • 2011-11-28 15:56
  • Kawasumi
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード