fc2ブログ

Entries

作業療法学科1年生 宿泊研修PartⅡ

つづきです。

カレー作り後は、校長先生による講話「鍛え磨く」です。
IMG_5342.jpg
これまで脳の研究を専門にされていた校長先生。

身体を動かさねば、脳も動かない!

名言です!




校長先生講話後は、副学科長による、

「接遇」に関する講義、演習です。

実際にセラピスト、患者さん役をして自分の接し方を知ることができました。

IMG_5360.jpg



夕食後は学科長より学校生活に関するオリエンテーションです。

事務的な話はもちろん、学生1人1人が当面の目標を書いて、皆に披露しました。

IMG_5416.jpg

IMG_5419.jpg




翌朝…

一発目の活動は掃除です。
IMG_5434.jpg
皆熱心に取り組みました。その姿をみると感激!


IMG_5443.jpg
朝食の様子


2日目のメインイベントは「オリエンテーリング」

カルスト大地を合計5,6キロ歩いたかな?

教員もポイントでの見張り役?でかなりの距離を歩きました…(笑)

IMG_5449.jpg
時間オーバーになると減点となるため、最後はダッシュです!

この班は満点で、記録が自然の家に掲示されます。


IMG_5439.jpg
元気いっぱいです!

IMG_5473.jpg
最後は山に向かって

「ヤッホ!」(3回くらい言ったかな?(笑))


IMG_5377.jpg
2日間大きな事故もなく、無事研修を終えることができました。

学生間交流、教員ともたくさん話ができ、実りある研修でであったと思います。


これからの学生生活をEnjoyしてね!
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/165-8925665d

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード