fc2ブログ

Entries

作業療法学科3年生 日常生活活動実習A 自助具制作発表

IMG_6317.jpg
先日、作業療法学科3年生が日常生活活動実習Aという授業で

自助具制作発表をしました。

IMG_6334.jpg


自助具とは「自分を助ける道具」と書くように、

主に、身体が思うように動かず、生活に支障を来している方が、

よりよい生活を送るために自助具という道具を使用します。

例えば片手でできる爪切り自助具、手先が思うように動かない方が食事を1人で食べるための自助具等です。

IMG_6347.jpg


皆100円ショップ等を回り、一所懸命考えて制作しました。

そのどれもが素晴らしく、感心させられるものばかりでした!

IMG_6356.jpg



発表後、「心に残った自助具」に投票し、最優秀賞を選びました。



最優秀作品に選ばれたのは…




じゃーーーーん!
IMG_6379.jpg
Kさん作「スイスイ書き描きセット」


手先の細かい動きが難しかったり、手の筋力が低い方用の書字道具!

鉛筆やボールペン等色んなものと交換可能に工夫してあったところが高評価でした!





最後は皆で記念撮影!
IMG_6383.jpg
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/180-d92dbdef

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード