fc2ブログ

Entries

理学療法学科4年生 維新海峡ウォーク

【理学療法学科4年生】 第28回 維新海峡ウォークに参加しました。

4月14日(日)に毎年恒例になっている維新海峡ウォークに参加しました。
4_20130417135113.jpg

このイベントは、下関市にある明治維新当時の史跡をたどりながら歩くウォークラリーで、速さや記録を競うものではなく、ルールを守って歩く「ふれあいの場」づくりを目的としているイベントだそうです。

「おお!こりゃあ、実習前の4年生にちょうどいいぃね~」と
当時の学科長の鶴の一声で始めてはや6年。
学校として今年で7回目の参加になりました。
山口県理学療法士会も毎年団体でエントリーされていて、
本校の学生と一緒に歩いてくれます。
スタート前に宮野会長を囲んで記念撮影。
1_20130417135036.jpg


みんな無事完歩するんだよ!
2_20130417135048.jpg
本校の卒業生もたくさん参加されていました。
学生時代の武勇伝?や懐かしいエピソードで盛り上がりながら、どんどん歩きます。
3_20130417135058.jpg
5_20130417135131.jpg

今年も約2万人が参加したそうなので、遥か先まで人・人・人。
でも優しい理学療法士の方々が実習のアドバイスをくれたりするので、疲れません。
6_20130417135141.jpg

お昼の休憩。しっかり腹ごしらえをして出発だ~。
8_20130417135209.jpg

名物「生パイン」。なんと、ラスト1本を手に入れました!
(2人のコワ~イおにぃさんは卒業生)
9_20130417135219.jpg

食べ歩きもこのウォークラリーの醍醐味です。
私は途中、サンドウィッチ、焼き鳥、うどん2杯、たこ焼き、生パイン、
フランクフルトを平らげました。(実話)

…と、ここまでは順調だったのですが、
日が傾き始め、あと少しのところでまさかの雷雨。
全員ズブ濡れになりながら、残りの力を振り絞って無事にゴールしました。
10_20130417135232.jpg

11_20130417135244.jpg


理学療法学科4年生のみんな!お疲れ様!カゼ引くなよ~!!
この勢いで実習も乗り切ろうゼ!!12_20130417135602.jpg

13_20130417135615.jpg
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/235-ddeb3a29

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード