fc2ブログ

Entries

新入生宿泊研修PartⅠ

5月11日(土)・12日(日)に山口県セミナーパークにて一泊二日の新入生宿泊研修が行われました!

毎年、学生間と学生・教員間の交流を深めるため、この時期に宿泊研修を行っています。

今回は初めてOT・PT両学科合同での開催となりました。

どうなることか乞うご期待!!



一日目。


中村校長先生の講話から口火を切ってスタートです。
①
真剣な眼差しで?校長先生の話に聞き入っています。





続いては、「医療者の接遇」について、本部リカレント事業部の中西先生に講義していただきました。
一年生の皆さんには、是非とも相手の気持ちがわかるOT・PTになっていただきたい!
そう願わざるを得ない、素晴らしい内容のお話でした。
②





研修が続いて、だんだん疲れの見えてきた学生の眠気をブッ飛ばすのは、

YICのビッグダディ・渡辺先生による「THE WATANABE」の時間です!
③


OT・PTになるためのコミュニケーション技能を渡辺先生に叩き込んでもらいます(>_<)


「パーソナルスペースを知ろう!」
④
ビニール紐を使って、相手との適切な距離感を体感します。



⑤
ちっ、近い…
ガンのくれ合い、飛ばしあいではありません(^_^;)



「一方向性のコミュニケーション」
⑥
言葉だけで伝えることは難しいですね。
心で伝えて、心で受け取れる人間になって下さいね。




最終的には「信頼されるセラピスト」に求められるコミュニケーションスキルについて班ごとになって考えました。
みんな、自分たちが思い描いた「信頼されるセラピスト」になれるように、4年間頑張ってくださいねっ!
⑦

⑧




夕食を食べた後は、体育館で仲良く汗を流し、
⑨











二重とびが出来た人から就寝するのでした。
⑩


2日目に続く・・・
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/239-bec78656

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード