fc2ブログ

Entries

OSCE試験~理学療法学科編~

理学療法学科3年 OSCE試験

YICでは、3年生は、評価実習に向けて
客観的臨床能力試験(OSCE)を行っています。

OSCE(オスキー、Objective Structured Clinical Examination)とは、
基本的な技能及び態度を客観的に評価するために開発された評価方法で、
「模擬患者が参画するシミュレーションテスト」に相当します。

実習前に、学校で患者様に対して評価することができるか判定しています。

10月7日は、理学療法学科3年の試験が行われました。

模擬患者には、国家試験勉強の忙しい中、
理学療法学科4年生がお手伝いしてくれています。

3年生は、この日のために夏休みも実技練習していました。

臨床実習で評価ができるか見極める大事な試験であり、
教員の厳しい目が光ります。
1_20131009160142f4d.jpg

更に、試験の模様は、VTRに収め
後のフィードバックを行う際に役立てています。
2_2013100916015154a.jpg

模擬患者とはいえ、学生は患者様と同じように丁寧に接し、
正確に評価できるように努めています。
3_2013100916015820f.jpg

試験前から緊張し、試験中も汗がぽたぽたと・・・
タオルは必需品です。
4_20131009160204ba5.jpg


3年生の皆さん、出来栄えはいかがでしたか?
自分の今後の課題は見つかったでしょうか?
臨床実習まで、あと3か月ちょっとです。
実習に行って、患者様に恥ずかしくないように
しっかり実技練習をしましょう。

気を引き締めて、がんばりましょうね!

それから、4年生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/282-3c4af1be

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード