fc2ブログ

Entries

作業療法学科3年生 実習報告会

IMG_7176.jpg
作業療法学科は3年生の後期、1月と2月に3週間ずつの実習(合計2回)へ行きます。

作業療法と一言で言っても、多くの領域があり、

身体障害、精神障害、発達障害、高齢期といった感じに分けられます。


例えば、3年次に身体障害と精神障害領域の施設へ行き、

4年生で発達障害と高齢期領域といった感じで、

多くの領域を経験するようにします。


IMG_7173.jpg


患者さんの、今困っていることや将来したい・する必要のあること・

周囲からすることを期待されている作業を再びできるよう支援するのが作業療法ですが、

各領域でそのアプローチ方法、考える視点が少なからず変わってきます。


そのいろんな考え方を学ぶ機会として実習はあり、そして

このような報告会の場を設けます。

IMG_7168.jpg
皆実習を終えて逞しくなって戻ってきました!


IMG_7170.jpg


IMG_7171.jpg
皆真剣に聞き入り、鋭い質問も出ました。


Ⅰ期目実習が終わって休む間もなく、Ⅱ期目の実習は来週からです。

また一段と逞しくなって戻ってくることを教員は願うばかりです!
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/300-1c4e63ef

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード