fc2ブログ

Entries

理学療法学科3年生 授業紹介

「冬至(とうじ)」にかぼちゃを食べると体に良いらしいが、「夏至(げし)」(今年は6月21日)には何を食べれば良いのだろう。。。と考えているうちに、過ぎてしまいました。

今日は授業の紹介です。

本校のカリキュラムでは、3年生の1月から本格的に病院・施設へ臨床実習に行くのです。
臨床実習へ行くということは、実際に患者さんの治療に携わるということ…
YICリハビリテーション大学校では、臨床実習に行く前に、「知識・技術・人間性」を高める総合的な授業があります。

写真1


今日は理学療法学科3年生のみんなが、模擬患者さんへの「移乗動作」「血圧測定」を行いますが・・・まずは作戦会議。。。

写真2


さあ、思いっ切りやってみよう☆

写真3



「初対面の患者さんに話しかけるの緊張…(-_-;)」
写真4





「車椅子からベッドに移る際の声かけは(?_?)」

写真5



「寝るときの介助、必要なのかな?(0_0)」

写真6




「血圧測定についてわかりやすく説明しなくっちゃ(+o+)」

写真7



「測り方、失敗しませんように~(-“-)」

写真8



O君はみんなに囲まれた「極度の緊張感」の中でやり遂げました!!
写真9



しっかり勉強、しっかり練習、日々成長☆
学生頑張ってますよ~(@^^)/~~~
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/333-60c7f58e

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード