fc2ブログ

Entries

第28回中国ブロック理学療法士学会 参加

平成26年8月30日(土)、31日(日)に開催されました、
第28回中国ブロック理学療法士学会に参加しました。
ロゴ

会場は、JR下関駅の近くにある
DREAM SHIP 下関市生涯学習プラザでした。

会場近くの公園を集合場所にしましたが、
慣れない場所で、道に迷った学生もやっと到着しました。
写真1
写真2
写真3


会場の大ホールでは、
我らがYICリハビリテーション大学校の教務主事
山本 悟 学会長の開会式のご挨拶があり、
晴れやかに学会が始まりました。
写真4


つづいて、山本 悟 学会長講演が行われました。
テーマは「痛み治療の新たな可能性を探る」でした。
みんな、真剣に聞き入っていました。
写真5


2日間の参加で、「運動器」「神経系」「内部障害」「装具」など、
多くの興味深い演題や、
特別講演の「再生医療の進歩と中枢神経障害に対する理学療法の有用性」
「地域包括ケア時代の到来にむけ、今、何を行動すべきか!?」
「下肢関節疾患の理学療法を見直す」といった、
貴重な講演を拝聴することができました。

学生のみなさん、理学療法への理解が深まりましたか。
数年後の、みんなの発表を楽しみにしています。
写真6
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/355-ca498f2f

トラックバック

[T4] ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/02 09:00)

下関市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード