fc2ブログ

Entries

作業療法学科2年生 授業風景

IMG_0899_201410241112590b9.jpg
作業療法学科2年生は「基礎作業学」という授業の中で、

タイルモザイクという作業に挑戦しました。

タイルモザイクとは写真にあるように、タイルを細かく割って、色んな色を組み合わせながら

植物や動物等をデザインしていくものです。(写真右下の男性はドラえもんを制作!)
IMG_0889_20141024111258f8a.jpg
割って、ボンドで貼り付けるという単純な作業のため、作業療法の治療でも多く使われます。

IMG_0888.jpg
タイルモザイクを制作することで、手先の細かい動きを良くしたり、座って作業し続ける体力、

集中力や耐久性を鍛えることが期待されます。


また、そういった身体機能の向上だけでなく、作品を完成させたことで達成感を味わったり、

作品を展示したり、誰かにプレゼントしたり、中には販売したりと、

ひとや社会との繋がりを取り戻すことにも役立ちます。


作業療法は一見何を目的にしているのか分かりにくい治療ですが、

奥深い意味が込められています!

IMG_0894.jpg


IMG_0771.jpg
こんな笑顔を引き出せる作業療法に興味を持っていただけると幸いです!


関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/366-916dd69b

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード