fc2ブログ

Entries

トランスファー実技練習 その1

こんにちは。夏真っ盛りのこの時期、みなさんはいかがお過ごしですか?
本校の学生は前期末試験も終わり、ほっとひと息ついていることでしょう。


…が、しかし!
まだ講義は続いているんです!

実は…先日の豪雨(7月14日のブログ参照)により、
急きょ休講となった分の補講が残っていたんです。
…という訳で、先日行なわれた理学療法学科3年生の日常生活活動実習A、
実技練習の様子をお伝えします。

この日の実技はトランスファー(移乗)の練習です。
トランスファーとはベッドからベッド、ベッドから車いす等への乗り移りのことで、
患者様を安全かつ正確に介助しながら、乗り移りを行なう実技を練習します。
ここでは学生同士で介護される側(患者様役)と介護する側(理学療法士役)に分かれて進めていきます。

車いすからベッド、ベッドから車いすへの移乗


resize0001.jpg


患者様の 安全第一!
患者様と自分自身のボディーメカニクスを活用!

resize0002.jpg


力任せで「おりゃ~ぁ!」はNG。無理は禁物ですよ。
理学療法士なら涼しい顔して、スマートに行ないましょう。

続いて…トランスファーボードを用いた移乗


resize0003.jpg
resize0004.jpg
resize0005.jpg

おお!患者様を簡単にスライドできる!
でも、坐位が不安定な方は、かえって危険ですので十分注意しましょう。


その2に続く。
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/42-0cdea800

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード