fc2ブログ

Entries

理学療法学科スポーツコースのみんなで障がい者スポーツ指導者講習会を受講してきました☆

期末試験も終わって、夏休みに入りました!!
本校の夏休みは2ヵ月間、長いですね~
「何して遊ぼうか(*^。^*)」なんて声も聴こえてきます♪

ところで理学療法学科3年生スポーツコースは
障がい者スポーツ指導員養成講習会を受けてきました~!!
写真1

障がい者スポーツ指導員は
「多様な障がい者のスポーツ活動に対応するため専門的な知識を活かし、安全にスポーツ活動の援助を行うことにより、スポーツを通じて障がい者の生活の質の向上に寄与する」
・・・言葉にすると難しい。
百聞は一見にしかず、どんな講習会だったか公開!!

心肺蘇生法の実技をします☆
写真2
頭では分かっているつもりでも、やってみると難しいですね~(+o+)

「ボッチャ」を体験します☆
写真3
「ボッチャ」はカーリングに似た競技です、面白いですよ(#^.^#)

障がい者スポーツを考案します☆
写真4
↑視覚障がい者を想定しています(-.-)

他にも知的障がい者バレーボールチーム(中四国地区代表で和歌山全国大会出場決定☆)と交流をしたり、

車椅子競技を体験したり、
写真5

講義も丁寧に教えて頂いてます!(^^)!

多くの障がい者スポーツ選手が理学療法士の専門的知識と技術を待っています!!
卒業して、将来みんなはトレーナー活動、国体・全障やパラリンピックに帯同する理学療法士になってるかもね~!(^^)!楽しみだ!!
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/427-c7c5db40

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード