fc2ブログ

Entries

小学生工作イベント開催

IMG_6957.jpg
8月18日、本校初のイベント、「小学生向けの工作イベント」を開催しました。

地域貢献の一環として、本校を地域の方々に知っていただきたいこと、

「作業療法士」という仕事の紹介も兼ねて開催しました。
IMG_6969.jpg


また、夏休みの思い出作りはもちろん、希望される方は夏休みの自由研究の助けになればとも思い、

今回、このようなイベントを企画しました。

宇部市内の小学校より5組の家族(小学生10名、保護者6名)が参加されました。

今回の工作は「竹とんぼ作り」「ペットボトルで風車作り」「ちぎり絵でうちわ作り」の

3つを企画しました。

まずは、教職員、参加者全員が自己紹介をしました。
IMG_6976.jpg
照れながらも皆頑張って自己紹介しました!


その後、3つのコースに分かれて作業開始です。

IMG_7021.jpg
教職員はもちろん、保護者も手伝って、作品を作っていきます。

IMG_7023.jpg
モノ作りを通して、お母さんや、友人との交流を深めていきます。

IMG_7049.jpg
保護者にとっても、お子さんの意外な一面?をこの作業を通して見ることができたのではないでしょうか?

IMG_7183.jpg
お父さんも参加されたご家族があり、人生とは何か?男とは何か?を、作業を通して教えます!


IMG_7093.jpg
竹とんぼでは小刀を使います。初めて小刀に触れ、最初はうまく削れなかったけど、
徐々に削るのが上手になってきました。子供ってこんなに成長が早いんですね!すごい!

何か作業をすることを通して人は成長、発達していくんですね!

IMG_7389.jpg
ペットボトル風車、完成したよ!

DSCF6432.jpg
親子共同作品!

DSCF6433.jpg
簡単に作れたよ!

DSCF6439.jpg
上手にできたよ!

DSCF6442.jpg
天まで届く竹とんぼ完成!!!


IMG_7454_201508181703444fe.jpg
1つだけでは飽き足らず、ちぎり絵でうちわ作りを始める参加者も(笑)


集合写真
最後は参加者で集合写真!

記念に、作業中の写真や集合写真をプレゼント!

夏休みの良い思い出になってくれることを願っています。

また来年?このイベントを企画します!

今回、企画実施した教職員も充実感で溢れています!




関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://isenyicblogac.blog49.fc2.com/tb.php/431-9a53076c

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

専門学校YICリハビリテーション大学校

Author:専門学校YICリハビリテーション大学校
専門学校YICリハビリテーション大学校(YICリハ)ブログへようこそ!
ブログでは学生の様子を中心に、様々な情報を発信していきます!
どうぞお楽しみに!

月別アーカイブ

03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09  07  06  05 

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード